沼津は夜のテーマパーク
(沼津vol.2)
リポート日:

さんさん通りや仲見世商店街がある南側に押され気味の北側は、古き良きディープなお店が目白押し。南口から北口へのアクセスがアホみたい悪いお陰で起こった文化の断絶。


渋い焼鳥屋に居酒屋








閉まっている店も多いが小路や横丁がそこかしこに。

肝臓と胃が一つしか無いのが残念です。歓楽街で鍛えられたラーメン屋は一味違います。もちろん違いの解る男女が集います。
深夜まで営業のピリ辛味噌ラーメンがオススメの『太龍』




今風のカジュアルなお店もチラホラあります。安心安全です。




アジア食材の専門店など異国感あふれるお店が立ち並ぶ。食は萬里を超える。

みんなの憧れポールダンスのショーが楽しめます。周りと比べてネオンも明るく、ここが沼津のラスベガスと言い切っていいでしょう。


ダンジョンのように分かれる細い小路。


突如現れるセーブポイントの山神社。併設の公園もシネマチックです。


youtubeで話題のレトロ中華『鷹の家』さんです。周辺にも『海老や』さんなど名店あり。




藤井聡太棋士が勝負メシに選んだカツハヤシが人気沸騰『洋食 千楽』やラーメン屋も賑わう、隠れた飲み歩きスポット。
北の口から。
タグ