火花を浴びる、伊豆長岡温泉花火大会
リポート日:

もうすぐ開催される「伊豆長岡温泉 狩野川まつり花火大会」
今回は、以前訪れた際の現地リポートをイベント直前にお届けします!

伊豆長岡の千歳橋付近に到着すると、川の対岸にはずらりと並ぶ屋台。

千歳橋を渡って屋台へ向かいます

夕暮れの風に吹かれながら、ビール片手に露店をぶらぶら。


ソーセージをアテに、ゆるりとお祭りを楽しみます。

観覧席は、屋台の並ぶ側とは反対側に確保。
人は多いものの、ぎゅうぎゅう詰めというほどではなく、意外と快適です。

いよいよ花火がスタート!

近い…とにかく近い!
目の前で炸裂する花火の音と振動。
大迫力です!!


これほどの距離感で見る花火は初めてで、まるで自分の方に飛び込んでくるような感覚。
ラストの大玉連発では、なんと頭上に火の粉が降ってきました!
隣にいた地元風のご夫婦は、慣れた様子でビニール傘を差して火の粉対策。
それもこの大会ならではの醍醐味かもしれません。
驚きと感動に包まれた、伊豆長岡温泉の花火大会。
ただの観賞を超えた、五感で味わう花火体験でした。
ぜひ、あなたも現地でこの臨場感を体感してみてください!