伊豆・箱根リポート

沼津の大関
寿司の『山正』

リポート日:

プチ接待や大切な人とのイベントに頼もしいお店。
ランチは山正丼(限定25食)が有名で行列ができます。夜は予約必須です。

京都によくあるうなぎの寝床のような縦長の店内は整然としており、奥にお座敷もあります。

達筆のお品書きだけでお酒が飲めそうですが
それでは営業妨害なので注文しましょう。
落語『しわい屋』のケチ兵衛のようになってはいけません。

お通しの朝獲れ生しらす
日本一深く豊かな駿河湾の海の幸
苦みひとつなくプリプリで、この後のお料理への期待が高まります。

最初はメカブ
いくら食べても罪悪感がないアテ
添えられたミョウガのアルファピネンが食欲を増進させます。

地たこぶつ切り 650円
大好きなメニューですが不漁と海外需要の増加で希少になりつつあります。
ありがたくいただきます
合掌

自家製カラスミ 800円
カラスミたっぷりです
日本酒のベストフレンド
出世魚のボラの卵、縁起も味もボラーレ

煮とこぶし 1260円
あっさり炊かれた味付けが最高に好みです
肝も濃厚で旨味がネットリ、タウリン満タン、元気が出てきました。
速やかにぬる燗をオーダー

みんな大好き岩ガキ 1280円
クリーミー、ミルキー、まろやか、濃厚
酒の親友です

焼酎のお茶割でクールダウン

地鯵の刺身 880円
脂のノリも抜群で食べる前からすでに旨い

鮮度の良いものを絶妙に炊いた煮魚
シンプルに旨い
箸と酒が止まらない

シャリの量もネタの大きさも丁度いい

美味しかった鯵をおかわりです

玉子焼き 400円

広大な緑地で育てられた静岡が誇るあしたか牛のグリルもセボーン

別日にランチで食べた握りセットも大満足です

洗練された雰囲気で、板前さんもキビキビと気持ちよく、仲居さんのホスピタリティも素晴らしい。
守備範囲の広い安定感のある店
地元の人に支持されているのが納得の名店でした。

帰りに衝動買いで金魚を購入

金魚は上見ということで庭に池を掘りました
金運アップのご利益をお願いします
合掌

トップへ戻る