南伊豆のビーチ
白浜中央海水浴場
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
※近隣に飲食店、コンビニあり
駅
- 施設名
- 白浜中央(しらはまちゅうおう)海水浴場
- 住所
- 静岡県下田市白浜
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅から徒歩15分
透明度の高い海
白浜中央海水浴場は透明度の高い海水と白砂の美しいビーチが広がる。伊豆の中でも特に美しいビーチの一つで、環境省が選定する「日本の水浴場88選」にも選ばれている。
バーベキューが可能
伊豆下田の海水浴場の中で唯一、白浜中央海水浴場はバーベキューが許可されている。 専用のバーベキューエリアがあり、家族や友人と快適に楽しむ事が出来る。
家族連れに最適
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
白浜大浜海水浴場
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 白浜大浜(しらはまおおはま)海水浴場
- 住所
- 静岡県下田市白浜
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅からバスで15分
広大な砂浜
白浜中央海水浴場は透明度の高い海水と白砂の美しいビーチが広がる。700Mもの美しく広大な砂浜をもつ、伊豆最大の賑わいを見せるビーチ。伊豆の中でも特に美しいビーチの一つで、環境省が選定する「日本の水浴場88選」にも選ばれている。
シーズンはたくさんの人で賑わう
全国から多くの観光客やサーファーが訪れる人気のビーチで、特に夏のシーズンは多くの若者で賑わう。
歴史や自然を堪能できるスポットが盛りだくさん
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
外浦海水浴場
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 外浦(そとうら)海水浴場
- 住所
- 静岡県下田市柿崎
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅からバスで10分+徒歩3分
遠浅で安全性が高い
外浦海水浴場は、470メートルの美しい弓なりの砂浜が特徴。透明度の高いエメラルドグリーンの海と、静かな環境が魅力。 波が穏やかで、遠浅のため、子供連れの家族にも安心して楽しめる。また、シュノーケリングや磯遊びも楽しむことができる。
設備も充実
駐車場は200台(有料)、トイレ、有料シャワー、海の家で食事やレンタルサービスもあり不自由なく遊べる。
歴史や自然を堪能できるスポットが盛りだくさん
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
柿崎海水浴場
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 柿崎(かきさき)海水浴場
- 住所
- 静岡県下田市柿崎
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅からバスで5分
復活した海水浴場
令和 4 年度の夏、25 年ぶりに新たな海水浴場として開設。 松陰の小径沿いにある波の穏やかなビーチ。
公園も隣接
まどが浜海遊公園に隣接しているため、小さなお子様は遊具も楽しめる。 レンタルん手漕ぎボートを楽しむのもアリ。
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
九十浜海水浴場
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 九十浜(くじゅっぱま)海水浴場
- 住所
- 静岡県下田市須崎
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅からバスで15分 + 徒歩3分
穴場的な海水浴場
下田の中では穴場的存在で秘境のようなビーチ。弓なりの形をした美しい砂浜と透明度の高い海水が特徴。波も穏やかで、小さなお子様連れの家族にも安心して楽しめる。
自然に囲まれた環境
ビーチは両サイドが岩場になっており、磯遊びも楽しむことができる。周囲は豊かな自然に囲まれ、プライベート感を感じられる静かな環境。
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
爪木崎海岸
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 爪木崎(つめきざき)海岸
- 住所
- 静岡県下田市須崎
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅からバスで22分
水仙の群生地
毎年1月上旬から2月上旬にかけて、300万本もの野生の水仙が咲き誇る。この期間中は「爪木崎水仙まつり」が開催され、多くの観光客が訪れる。
自然に囲まれた環境
爪木崎海岸は、澄んだ青い海と「俵磯」と呼ばれる柱状の岩が積み重なった独特の海岸が特徴。こじんまりした海岸ですが、とにかく水がエメラルドグリーンで綺麗。 海の透明度が高いのでダイビングやシュノーケリングに最適。
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
恵比須島
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 恵比須島(えびすじま)
- 住所
- 静岡県下田市須崎
- URL
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅からバスで22分
ジオサイト散歩
下田市須崎から歩いて行ける小さな島。長さ50メートルほどの橋で陸と繋がっており、島の周囲の遊歩道は干潮時に一周することができる。南側には「千畳敷」と呼ばれる火山角礫岩と砂岩で構成された岩畳が広がり、磯遊びや磯釣りが楽しめる。 大きな石や岩のある場所では落石に注意。また、倒木や落枝、波の強いときには遊歩道に波がかかる点にも注意が必要。
設備と周辺情報
有料温水シャワーや無料トイレはあるが、周辺に海の家や売店はない。 車で15分ほどの金谷旅館の千人風呂は歴史があり、広く趣がある雰囲気と源泉かけ流しでおすすめ。
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
鍋田浜海水浴場
シャワー
トイレ
駐車場
※民営の駐車場が数台
海の家
※民営の売店あり
駅
- 施設名
- 鍋田浜(なべたはま)海水浴場
- 住所
- 静岡県下田市鍋田
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅から徒歩15分
下田市街から一番近く、穴場的
下田市にある小さなビーチで、入り江のため波がほとんどなく、遠浅で小さな子供連れの家族に最適。コンパクトな海水浴場なので、静かで穴場的な雰囲気を楽しめる。
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
多々戸浜海水浴場
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 多々戸浜(たたどはま)海水浴場
- 住所
- 静岡県下田市吉佐美
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅からバス7分
年中サーファーが訪れる
多々戸浜海水浴場は450メートルの美しい白砂ビーチが広がり、透明度の高いエメラルドグリーンの海が特徴。特にサーフィンやマリンスポーツで有名で、ボディボード初級者からベテランサーファーまで幅広い支持を集めている。
充実の設備
海水浴シーズンになると海岸の西側がサーフィンエイア、東側が遊泳エリアになる。 監視員やライフガードも常駐し、ビーチベッド、パラソル、ボディーボード、浮き輪などのビーチグッズのレンタルや、更衣室、コインシャワー(温水)、フードなど、設備も充実。
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
入田浜海水浴場
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 入田浜(いりたはま)海水浴場
- 住所
- 静岡県下田市吉佐美
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅からバス8分
南国ムード
海岸沿いにソテツの並木が続く南国ムード漂うビーチで、その美しい景観が多くの人を魅了。白砂のビーチと透明度の高い海水で落ち着いた雰囲気がありカップルや家族連れに人気がある。
充実の設備
シーズン中は海水浴エリアとサーフィンエリアに分かれていて安心。 監視員やライフガードも常駐し、サマーベッドやパラソル、ボディーボードなどのレンタルサービスに加え、シャワーや更衣室、トイレ、食堂、売店などの設備が充実。快適に遊ぶことができる。
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
舞磯浜
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 舞磯浜(まいそはま)
- 住所
- 静岡県下田市吉佐美
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅からバス10分
秘境感のあるビーチ
透明度の高い海と美しい砂浜が特徴。両側が崖に囲まれており、静かでプライベート感のある環境。
充実の設備
シーズン中は海水浴エリアとサーフィンエリアに分かれていて安心。 監視員やライフガードも常駐し、サマーベッドやパラソル、ボディーボードなどのレンタルサービスに加え、シャワーや更衣室、トイレ、食堂、売店などの設備が充実。快適に遊ぶことができる。
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
吉佐美大浜海水浴場
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 吉佐美大浜(きさみおおはま)海水浴場
- 住所
- 静岡県下田市吉佐美
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅からバス10分
秘境感のあるビーチ
透明度の高い海と美しい砂浜が特徴。両側が崖に囲まれており、静かでプライベート感のある環境。
充実の設備
シーズン中は海水浴エリアとサーフィンエリアに分かれていて安心。 監視員やライフガードも常駐し、サマーベッドやパラソル、ボディーボードなどのレンタルサービスに加え、シャワーや更衣室、トイレ、食堂、売店などの設備が充実。快適に遊ぶことができる。
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
碁石ヶ浜海岸
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 碁石ヶ浜(ごいしがはま)海岸
- 住所
- 静岡県下田市碁石が浜
- URL
- 交通
隠れたビーチ
吉佐美大浜から少し奥にあり、プライベートビーチのような雰囲気。静かでリラックスできる環境が特徴。岩場が多く、磯遊びにも最適。
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
田牛海水浴場
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 田牛(とうじ)海水浴場
- 住所
- 静岡県下田市田牛
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅からバス18分
混雑しない、ゆったりしたビーチ
下田市の9つの海水浴場で一番南に位置する穴場スポット。 透明度が高く遠浅で子供連れの家族に人気のビーチ。
自然を満喫
近くには『龍宮窟』や天然の『サンドスキー場』があり、人気スポットになっている。
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
逢ヶ浜海岸
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 逢ヶ浜(おうがはま)海岸
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町湊
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅からバス23分 + 徒歩8分
迫力ある自然景観
岩礁に囲まれた静かな磯の海岸で、透明度の高い美しい海が広がる。奇岩が点在し、自然のままの草木や小さな生き物たちの生活を観察することができる。
シュノーケリングに最適
美しいイソギンチャクや熱帯魚などをシュノーケリングで楽しむことができる。ただし、ライフセイバーはいないため、安全には十分注意が必要。
弓ヶ浜と合わせて楽しむ
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
弓ヶ浜海水浴場
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 弓ヶ浜(ゆみがはま)海水浴場
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町湊
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅からバス15分



透明度『AA認定』
1kmにわたる弓状の白砂ビーチで『日本の渚百選』に選ばれており、2009年環境省水質調査では国内最高ランクの『AA認定』。 美しい海水浴場で遠浅になっているのでファミリーに人気のビーチ。
充実のアクティビティ
シュノーケリング、カヌー、SUP、バーベキューテラス、『タライ岬遊歩道』の散策、海辺の乗馬、周辺のサイクリング、サーフィン、夏の弓ヶ浜スプラッシュウォーターパークなど楽しみ方がたくさん。
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
ヒリゾ浜
シャワー
※各設備は中木港周辺にあり、乗船券を購入すると何度も行き来できる。10~15分おきの運航
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- ヒリゾ浜
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町中木
- 交通
船でしか行けないビーチ
ヒリゾ浜は、船でしかアクセスできない秘境のビーチ。伊豆急下田駅から東海バスで約40分の「石廊崎オーシャンパーク」バス停で「中木行」バスに乗り換え、約10分の「中木」バス停で下車後、渡し船で5分で到着。
熱帯魚やサンゴ礁も見れる
抜群の透明度で、海に潜ればお魚天国。シュノーケリングやダイビングが人気。 赤いサンゴ礁、カラフルな熱帯魚、黄色のイソギンチャクに夢中に。
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
入間海岸
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 入間(いるま)海岸
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町入間
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅からバス約50分 乗換1回
静かでのどかな雰囲気
入間海岸は小さな入り江に位置し、透明度の高い美しい海水を楽しむことができる。静かでのどかな雰囲気があり、訪れる人が少ないため、秘境感を味わえる。
磯遊びや釣りも
磯場が多く、シュノーケリングや磯遊び、釣りが楽しめる。 入間海岸の付近には、伊豆半島ユネスコ世界ジオパークの「入間千畳敷」というスポットもある。(入間の港から遊歩道徒歩 約40分)
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
妻良海上アスレチック
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 妻良(めら)海上アスレチック
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町妻良
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅からバス40分
海上アスレチックを満喫
リニューアルした妻良海上アスレチックは滑り台、飛び込み台、足漕ぎボートなど約11種類のアトラクションが設置されている。
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
谷川浜
シャワー
※妻良港に戻ればシャワーも使える
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 谷川浜(やがわはま)
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町妻良
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅からバス40分 + 渡し船約5分
渡し船で行くビーチ
谷川浜は船でしかアクセスできない秘境のビーチで、妻良港から渡し船で約5分の距離。 陸続きではあるが、船で行くことが一般的。ヒリゾ浜に比べると空いている。
自然豊か
美しい透明度の高い海と手つかずの自然が広がる。柱状節理の断崖絶壁や海蝕洞などの壮大な景観が楽しめる。 シュノーケリングや磯遊びが楽しめ、多くの海洋生物を見ることができる。特に魚の多さが魅力で、初心者から上級者まで楽しめるスポット。
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
子浦海水浴場
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 子浦(こうら)海水浴場
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町子浦
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅からバス40分
静かな入江
周囲を山々に囲まれた静かな入江にあり、波が穏やかで小さな子供連れにも最適な海水浴場。遠浅で透明度の高い海が広がり、家族連れやリラックスした時間を過ごしたい人々に人気。
洞窟で探検気分
約500メートルの長さを持つビーチで、砂と小さな砂利が混じった浜辺。 砂浜の端には洞窟があり、ちょっとした探検気分も味わえる。
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
落居海岸
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 落居(おちい)海岸
- 住所
- 岡県賀茂郡南伊豆町落居
- 交通
天然のプールのよう
落居海岸は波消しブロックに囲まれており、波が穏やかで透明度の高い美しい海が広がる。シュノーケリングに最適で、さまざまな魚や海洋生物を見ることができる。 防波堤とテトラポッドで囲まれたこの海岸は、まるで天然のプールのような環境。子供連れのファミリーにも人気。
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
波勝崎海岸
シャワー
トイレ
駐車場
海の家
駅
- 施設名
- 波勝崎(はがちざき)海岸
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町伊浜
- 交通
- 伊豆急行「下田」駅からバス1時間
野生のニホンザルと海岸
波勝崎海岸は「波勝崎モンキーベイ」として知られ、野生のニホンザルが約300匹生息している。間近でサルを観察したり、餌やり体験を楽しむことができる。 雄大な景観: 海岸線には荒々しい断崖が続き、波勝山と赤壁に挟まれた独特の景観が広がる大自然の迫力を感じられるスポット。
調査時の状況です。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。