9/28(日) 石曳き道灌まつり花火大会 in 東伊豆・熱川温泉

東伊豆町・熱川温泉で開催される「石曳き道灌まつり」。江戸城築城に使われた伊豆石を皆で引く勇壮な「御石曳」を再現し、祭りのフィナーレには海上花火が打ち上がります。歴史体験と華やかな花火を一度に楽しめる、秋の風物詩です。
📅 日程とスケジュール
開催日:2025年9月28日(日)開催日のみ決定(内容は随時更新)
時間:18:30~21:00
花火:20:40
🎆 見どころ
- 御石曳(おいしびき)体験
約12トンの巨大な伊豆石を、観光客も参加して皆で引く迫力満点の体験(先着250名)。 - 郷土芸能とパフォーマンス
熱川道灌太鼓の演奏や、武者行列・地元バンド演奏などで会場は大盛り上がり。 - 夜店グルメ
海鮮や串焼きなど屋台グルメがずらりと並び、祭り気分を満喫。 - 海上花火
熱川の海岸から打ち上がる花火が夜空と海面を彩り、迫力あるクライマックスに。
📍 会場・アクセス情報
会場:熱川海岸(熱川YOU湯ビーチ遊歩道周辺)
最寄駅:伊豆急行「伊豆熱川駅」から徒歩約5分
駐車場:熱川バナナワニ園駐車場など臨時駐車場あり(約100台分)
☔ 天候対応
小雨決行、荒天時は中止。順延や中止の案内は観光協会公式サイト・SNSで告知予定。
🔗 詳細情報
👉 まつり公式サイト