漁船で花火”海の上の特等席”
-戸田港まつり-
リポート日:


もうすぐ戸田(へだ)の海上花火大会。
以前訪れた際の“現地レポート”を、イベント直前にあわせてお届けします!



戸田漁港に到着
港に入ると、波の向こうからほのかに潮の香り。

岸壁沿いには色とりどりの屋台が立ち並び、花火前から気分はお祭り気分。
夕陽を浴びながら冷えたビールを片手にぶらり。



『Harbor Hostel Tagare』ホテルの店先で本格的なピザを発見。
迷わず「しらすピザ」(1ピース 600円)を注文。

地元食材を使った香ばしい一枚は、海風とビールに相性抜群。


花火直前、港の特設ブースで“漁船観覧チケット”を購入。
たった500円の”海上特等席”です。


ドンドコドン ドンドコドン
太鼓が鳴り響き、漁船がゆっくりと岸壁を離れます。
海面スレスレから眺める街の灯りと潮騒。

並走する太鼓船
めちゃくちゃカッコイイです
すでに非日常!



打ち上げのたび、花火が水面に映りこみ“逆さ花火”に。
陸上観覧でしか味わえない迫力です。
戸田の花火大会は大規模競技花火ほど玉数は多くありません。でも、漁船の揺れと潮風、太鼓のリズムが五感を刺激し、忘れられない夏の一夜に。