伊豆長岡温泉源氏あやめ祭へ
伊豆の夏が始まる
リポート日:


源頼政の妻であったあやめ御前を偲び行われる、
2025年に90回を迎える歴史あるお祭り。
ポスターの映え写真に釣られて行ってきました。



湯らっくす公園にはたくさん屋台が出ています。
え?伊豆にもこんなに若者がいたんだ!
ってくらい若者で賑わっています。



ステージでは色んなショーが催され賑やか

ここは一度行ってみたい餃子専門店です。
沼津餃子は焼いた後に茹でるのが特徴。
それだけ聞くと味は想像できないが
美味しいと聞くので近日中に食べに来ます。

路上も屋台が出ていて賑やかです

商売繁盛でたぬきも嬉しそう

祭りといえばビールです

太鼓がリズムを奏でています
体に震動が伝わります
夏を実感

大黒天さんも嬉しそう


老舗の射的場がギュウギュウです。
とても優しい店主夫婦に癒されると評判のお店です。

ポスター写真のライトアップへ向かいます





源氏山はカラフルな映えスポットになってました。

伊豆の夏が始まりました!